木の伐採費用っていくらが相場?業者に依頼した体験レポ

相続

相続で土地を所有することになりました。土地の広さは、1,145平方メートル、346坪です。地目は山林になっており、木が植えてある土地です。この土地に、家を建てることになり、木をすべて伐採してもらうことににしました。木の伐採から伐根までの作業です。木の伐採費用はいくらが相場なのでしょうか。

専門業者3社に見積もりをしてもらいました。3社の見積もりの金額にはかなり差がありました。A社97万、B社138万、C社150万、安い業者と、高い業者の差が1.5倍の差があることがわかりました。もちろん一番安い業者に依頼しましたが、業者によってかなり値段の差があるので、何社からか見積もりを取らないと、かなり損をしてしまうことがわかりました。この記事は私が木の伐採を業者に依頼した体験レポとなっています。

スポンサーリンク

木の伐採費用の相場は?

木の伐採費用の相場は、木の高さ、土地の広さ、木の本数によっても違うので一概にいくらが相場かは、はっきりとわかりませんが、私が実際木の伐採をした、土地の広さや、木の高さなどをご紹介します。

上記の画像は、実際私が相続で所有した土地です。広さが、1.145平方メートル、346坪の土地です。ちょっと画像では、実際の広さと、木の本数なども伝わりにくいのですが、手前は道路になっており、道路側に4本少し太めの木が植えてあります。

その奥に、手前の4本の木より細い杉の木が何十本か植えてあります。奥に広い土地です。奥の杉の木の本数は、実際の正確な本数まではわかりませんが、80本~100本位あったのではないでしょうか。

手前の道路側に植えてある4本の木が大きく高いです。電線に掛かるくらいの高さがありました。道路側に面していたので、重機もそれなりの大きなものを使用したと思います。木の高さによっても重機の種類が変わるようです。

山林伐採工事費はいくら?

こちらは実際の見積もり書です。伐採費用は970,000円掛かりました。
木の伐採、伐根、木の処分までで、整地まではしていません。

工事のおおまかな内訳は、仮工事費、伐採工事費、除根下刈り材運搬処分費に分かれるようです。

名称 規格 数量 単位 単価 金額
1、仮設工事費  0.25BH
   重機回送費  2.00  回 12.000 24.000
   高所作業車  1.00  回 30.000 30.000
   道路使用許可 1.00 30.000 30.000
2、伐採工事費
   伐採工 1145.00  m2 250 286.250
   除根工 1145.00 m2 200 229.000
3、除根下刈り材運搬処分費
   幹 10.00 t 10.000 100.000
   枝葉 4.00 t 20.000 80.000
   根 8.00 25.000 2000.000
調整値引き -9.250
合計金額 970.000

高い木の伐採をしたので、高所作業車を使用し、重機の往復費用や、道路許可書も必要となるようです。
伐採の1平方メートルの単価は
伐採:250円
除根:200円

木の処分費用も掛かります。根っこの運搬費用処分費が高いようです。
木の本数単位ではなく、土地の面積で工事費用が決まるようです。
木の高さによっても高所作業車が必要となるようです。

相場はいくらなのか、はっきりとはわかりませんが業者によっては見積もりは、かなり差がありました。
上記の見積もりは、一番安い業者でしたが、他の業者では、A社は150万、B社は138万という見積もり出ました。

安い業者と、高い業者の差は1.5倍の差がありましたから、見積もりは無料ですので、いくつかの業者からの見積もりを出してもらったほうがいいということは確実に言えます。

おわりに

相続で土地を貰い、山林の伐採費用にかかった費用をご紹介しました。業者によって、見積もりの金額がかなり違う事がわかりました。1,5倍の差がでるのは大きいですよね。見積もりをしてもらうのは無料なので、業者ごとの伐採、伐根などの単価を見比べてみるのがいいと思います。

また、土地の広さ、木の大きさ、高さによっても使う重機が違ってくるようなので、そちらも一緒に、見積もり書で確認してくださいね。できるだけ、費用は安くしたいですからね。

相続
スポンサーリンク
シェアする
nasaをフォローする
平屋で暮らす生活