賃貸・退去時に不当な敷金を請求する悪徳業者に気をつけろ!実体験

賃貸でアパートやマンションに住んでいて、退去時の立ち会いで、不当な敷金を請求する悪徳業者にはご注意下さい。払わなくてもいい金額を請求してきますので一斉払わなくて大丈夫です。私は賃貸アパートに住んでいて、1年半位住んで退去することになったのですが、退去時に立ち会いをした際に不当な金額を請求されました。7万円の家賃の物件に住んでいて、敷金は1カ月分。

悪徳業者から30万近い退去時の費用を請求されました。しかも多少の床の傷くらいは、家具などの運ぶ際についたかもしれませんが、故意に壊したところもなく、キッチンなどは生活していく中で、あたりまえに汚れる程度のものでした。それなのに敷金の30万近い請求をされ本当にムカつきました。

スポンサーリンク

不当な敷金を請求する悪徳業者に気を付けて!

 

私は賃貸のアパートに住んでいて、退去時の立会いで不当な退去費用を請求されました。家賃7万円で敷金は1カ月分払っていました。賃貸契約は2年ですが、1年半位で引っ越しすることとなり、特に故意に壊したところや、汚したところもありませんでした。キッチンなどの壁紙の汚れは普通に生活すれば汚れる範囲のもので、綺麗使っていた方だと思います。

しかし、退去時に立ち会いをする際、男性の人が来て、チェックする項目に色々と細かい汚した個所を点検していて、最終的にでた請求額がなんと30万近い金額でした。さすがに、思ってもみない高額な金額を請求され頭にきました。故意で壊した個所もないのに、床のちょっとした傷を指摘されたり、たばこを吸っていましたかなど聞かれました。

もちろん反論しましたが、床のちょっとした傷などは、入居時に写真を撮っていたわけでもないので、こちらがつけた傷ではないという証拠もありませんし、言い切ることはできませんが、あまりの高額だったので、請求書にサインをして下さいと言われましたが、その場でサインはしませんでした。

数万円の金額だったら、揉めるのもめんどくさいのでもしかしたらサインをしてしまったかもしれません。ここで大切なのは、その場で安易に請求書にサインをしないことです。サインをしてしまったら、納得したとみなされ高額な金額を払わなければいけません。

その場は、高額な金額は請求はされましたがサインをせず、立ち会いの男性は帰ってもらいました。その後そのアパートを引き払い、引っ越しましたが、退去時に不動産屋に引っ越し先の住所や、電話番号を記すよう書類を書かなければいけません。これも引っ越し先などは個人情報なので書く必要もないと思います。

その後、引っ越した後、不動産屋の女性の方から私の携帯に電話が掛かってきました。退去費用の30万を払って下さいという催促の電話でした。不動産屋の女性の方は高圧的な言い方ではありませんでしたが、支払って欲しいということを言ってきましたが、私は納得できない高額な金額を支払うなんて気持ちはまったくありませんでしたので、支払うとは言いませんでした。

2回目に、不動産屋の女性の方からまた電話が掛かってきて、また同じようなことを言ってくるので、私も頭にきて、「知り合いの弁護士に相談してみます」と言いその場で電話を切りました。そしたらその後電話は掛かってこなくなり、30万円の不当な金額は払うことなく済みました。

 

退去時の立会い注意するポイント

賃貸の退去時には立会いをするように不動産屋から言われます。立会いを必ずしなければならないのかはわかりませんが、立会いをする場合は女性の方一人暮らしでしたら、誰か男性の方も一緒に付き添った方がいいかもしれません。

だいたい、退去時は不動産屋の男性が来ると思うのですが、今回私の立会いの際に来た男性は、仲介業者の不動産屋ではなく、業者に依頼した悪徳な業者の可能性があります。その場合、不当な金額を請求するのが目的なので、女性一人だと舐めてくる可能性が高いです。

今回は私は女一人で立ち会ったので、女だと思っていいように言いくるめられるだろうと舐めていか可能性が高いです。退去時のクリーニングのことに関しても、素人は知らないことの方がほとんどだと思います。

ですので、払わなくてもいい金額を安易に支払ってしまう可能性があります。不当な金額を請求された場合は、絶対にその場で書類にサインをしてはいけません。サインをしてしまったら納得したとみなされ、支払わなくていい高額なお金を支払わなくてはなりません。

私も、今回悪徳業者の請求してきた書類にサインをその場でしなかったので、不当な金額を支払わなくて済んだのです。よっぽど、自分の過失で大掛かりな修繕をしなくてはならないような場合以外は、退去時に敷金以上の金額を請求されることは絶対にないと思います。

もし、敷金以上の高額な請求をされた場合は、間違いなく悪徳業者です。うっかり請求書にサインをしないように注意して下さい。

普通に生活していく上で、タンスの置いた後や、キッチンの汚れなどは当たり前の汚れになりますので、借りた時の現状回復にする必要はありません。

現に私の妹夫婦は、10年賃貸の一戸建てに住んでいましたが、キッチンの汚れももちろんありましたし、壁なども故意ではないですが穴が空いてしまった個所がありましたが、敷金が2カ月分しっかり丸々戻ってきました。退去時に、借主が請求すれば敷金は戻ってくるお金なのです。

私は、他にも賃貸のアパートに何か所か住んでいましたが、敷金の返済の請求をしなかったばかりに、戻ってきたことは一回もありませんでした。今回の妹夫婦の例を見て、敷金は戻ってくるお金だと知り、知らないと損だなと思いました。

契約時の不動産屋のガイドラインの内容にもよりますが、不当な請求をする悪徳業者には一切お金を払わないように気を付けて下さいね。そして、敷金は家賃の滞納などない限り返してもらえるので、しっかりと請求しましょう。

まとめ

故意で汚したり、壊したりした以外は、敷金というのは本来戻ってくるお金です。退去後のハウスクリーニングも本来ならば大家さんの負担になります。

不動産屋によっては、不当な敷金の請求をする悪徳業者がいますので、絶対に請求書にサインをしないようにしましょう。サインをしてしまったら納得したと見なされてしまいますにで、高額な金額を払わなくてはならなくなります。

 

スポンサーリンク
シェアする
nasaをフォローする
平屋で暮らす生活